The 12th Annual Meeting of Japanese Association of Medical Technology Education

第12回日本臨床検査学教育学会学術大会

一般演題▷ ページを更新する

優秀発表賞受賞者

演題番号 演者 所属 演題名
036 伊﨑 彩音 熊本大学大学院 保健学教育部 検査技術科学分野 野生型 ATTR アミロイドーシス患者の小径線維に関する詳細な検討
044 綾部 智人 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 人体病理学分野 マウス抗ヒトリン酸化蛋白質モノクローナル抗体を用いた腫瘍特異抗原の同定
048 山根 知 香川県立保健医療大学 大学院 保健医療学研究科 臨床検査学専攻 緑膿菌のCaco-2細胞層透過に関与する遺伝子群の同定と解析-Ⅱ
~Caco-2細胞層透過に関与するserA遺伝子の病原性解析~
056 中植 竜大 埼玉県立大学 保健医療福祉学研究科博士前期課程 Legionella pneumophilaの血清群別を目的とした塩基配列の解析
060 藤井 亮輔 名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻 日本人集団でのGenome-wide association studyによる花粉症関連遺伝子多型の同定
065 山本 紗由美 岡山理科大学大学院 理学研究科 臨床生命科学専攻 熱ショックタンパク質発現誘導における鼻炎モデルマウスの鼻炎症状の改善
072 堀内 優奈 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学 アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクの性状・機能の解析
075 林崎 歩美 弘前大学医学部 保健学科検査技術科学専攻 子宮頸部LBC標本における核・クロマチンの粒子解析によるクラスター分類を用いた化生と中等度異形成の鑑別
081 一宮 光希 麻布大学 生命・環境科学部 シスプラチンによる腎傷害発生機序:傷害ミトコンドリアとオートファジー
089 今野 夏乃子 東京医科歯科大学 先端血液検査学 Epstein-Barrウイルス陽性T,NK細胞培養上清は単球系細胞のマクロファージへの分化を誘導する
094 島田 美香 つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科 血液細胞鑑別に、セラビジョン細胞鑑別教育ソフト(Web-PRO)を用いて自己学修した効果の有用性について
102 山口 奈摘美 埼玉県立大学保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 アガロースゲル電気泳動法を用いるリポ蛋白分画における各脂質の反応性の相違 ― コレステロールとトリグリセライドの和を染色する新たなリポ蛋白分画との比較 ―
109 中山 里佳子 東京工科大学医療保健学部 臨床検査学科 河川・沿岸流域由来Stenotrophomonas maltophiliaの薬剤感受性解析

PDFダウンロード

画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

一般演題(教員セッション)8月24日(木) 会場:埼玉県立大学

セッション19:00~10:00 第1会場:講堂(本部棟)

座長:石橋 佳朋(東武医学技術専門学校)

演題番号 演者 所属 演題名
001 會田 雄一 筑波大学 医学医療系 筑波大学における臨地実習前OSCEのブラッシュアップに向けた取組
002 内田 康子 埼玉医科大学 保健医療学部 臨床検査学科 臨床検査技師と他職種の卒前教育における患者対応への取り組み
003 水上 紀美江 湘央医学技術専門学校 卒前教育としての「検査説明・相談ができる臨床検査技師」育成の取り組み
004 曽根 伸治 東京大学医学部附属病院 検査部 臨地実習生受入施設としての新たな取り組み
005 伊藤 さやか 東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科 本学一期生および実習病院を対象とした臨地実習後のアンケート調査
006 野口 延由 天理医療大学医療学部 臨床検査学科 臨地実習におけるチーム医療教育に在宅医療を導入することの試み

セッション210:00~11:00 第1会場:講堂(本部棟)

座長:和田 晋一(香川県立保健医療大学)

演題番号 演者 所属 演題名
007 小宮山 恭弘 森ノ宮医療大学 臨床検査学科 学内教育における生理機能検査システム導入に期待される効果
008 近末 久美子 川崎医療短期大学 臨床検査科 医療系短大臨床検査科学生における自尊感情と関連する諸要因
009 三村 孝俊 熊本保健科学大学保健科学部医学検査学科 熊本保健科学大学の禁煙対策 - 本学学生に対する喫煙実態調査 -
010 原田 幸一 熊本保健科学大学 医学検査学科学生の健康習慣や生活時間と学業の関係
011 所司 睦文 九州保健福祉大学 生命医科学部 生命医科学科 検査情報ネットワークを活用した神経生理検査トライアル実習 vol.1
012 丹羽 俊文 東北大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 卒業研究発表会の聴講が学部2年生に与える効果 2
〜その後:3年生の1年間

セッション311:00~11:50 第1会場:講堂(本部棟)

座長:古閑 公治(熊本保健科学大学)

演題番号 演者 所属 演題名
013 藤田 和博 大東文化大学 スポーツ・健康科学部 健康科学科 臨床検査学教育における遺伝医学卒前教育モデルカリキュラムの策定 -日本人類遺伝学会教育推進委員会の活動報告-
014 中村 丈洋 香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 臨床検査技師教育課程における染色体遺伝子検査教育の実践
-香川県立保健医療大学での取り組み-
015 吉岡 治彦 弘前大学医学部 保健学科 検査技術科学専攻 弘前大学での細胞検査士養成課程の取り組み (第6期生を迎えて)
016 藤垣 英嗣 藤田保健衛生大学 医療科学部 レギュラトリーサイエンス分野における臨床研究コーディネーターの育成 -藤田保健衛生大学大学院における特色ある取り組み-
017 國澤 和生 藤田保健衛生大学 保健学研究科 臨床検査学領域 大学院での研究活性化の取り組み-領域制の確立と寄付研究部門の開設-

セッション413:00~13:50 第1会場:講堂(本部棟)

座長:政氏 伸夫(北海道大学)

演題番号 演者 所属 演題名
018 亀山 広喜 熊本保健科学大学 医学検査学科 複数のITツールを活用した学内実習における教育効果向上への取り組み
019 中前 雅美 京都保健衛生専門学校 アクティブラーニングにおける学習者の意識と学習者特性の関連について
020 會田 雄一 筑波大学 医学医療系 症例検討会をモデルにした専門職連携教育に用いるデジタル教材の開発
021 赤座 実穂 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 臨床検査技師検体採取実習導入における新たな試み
022 堀田 優子 新潟医療技術専門学校 タブレット端末を用いたPBLの実践を目指して
第1報;「Apple School Manager」の導入とMDM(Mobile Device Management)の現状

セッション711:00~11:50 第2会場:大講義室332(南棟)

座長:岩谷 良則(大阪大学)

演題番号 演者 所属 演題名
023 市川 由理 東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科 本学の臨床検査技師育成における生理・画像検査学教育の課題 -講義、学内実習、臨地実習後のアンケートから-
024 後藤 きよみ 関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 超音波スクリーニング検査法の習得への取り組み
025 關谷 暁子 金沢大学 医薬保健学域保健学類 専門実習科目における、動画を用いた反転授業化の試み
026 政氏 伸夫 北海道大学大学院保健科学研究院 病態解析学分野 用手法による凝固時間測定実習のための画像教材作成の試み
027 行正 信康 香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 臨床検査室勤務を体験した教員が実施する問題解決型講義の一例

セッション813:00~13:50 第2会場:大講義室332(南棟)

座長:野島 順三(山口大学)

演題番号 演者 所属 演題名
028 三木 友香理 高知学園短期大学 医療衛生学科 医療検査専攻 高知県における次世代を担う臨床検査技師育成のための入学前教育の取り組み
029 神永 教子 NPO法人 響き合いネットワーク東京SPの会 3つの検査技師養成校で、講義と、デモ、そして、今年から、同じシナリオで学生同士にロールプレイを行った、体験学習結果を学生アンケートをまとめ報告する
030 柴田 宏 北陸大学医療保健学部 学部新設に伴う就任予定教員に対する就任前FD研修   
―大学教育の新たな取り組みについて学ぶ―
031 森田 城次 岐阜医療科学大学 長良川水系アユの宮田吸虫寄生状況(8年間の調査結果)
032 佐川 輝高 愛媛県立医療技術大学保健科学部 口腔内洗浄方法と唾液中のABO(H)式血液型物質

一般演題(大学院セッション)8月24日(木) 会場:埼玉県立大学

セッション59:00~10:00 第2会場:大講義室332(南棟)

座長:所司 睦文(九州保健福祉大学)

演題番号 演者 所属 演題名
033 石井 海鈴 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 月経周期と尿成分との関係
034 田上 凌 岡山理科大学大学院 理学研究科 臨床生命科学専攻 熱ショックタンパク質とマウス記憶・学習行動の関係性の検討
035 森田 裕奈 岡山理科大学大学院 理学研究科 臨床生命科学専攻 熱ショックタンパク質発現と大動脈粥状硬化症の進行の関係
036 伊﨑 彩音 熊本大学大学院 保健学教育部 検査技術科学分野 野生型 ATTR アミロイドーシス患者の小径線維に関する詳細な検討
037 渡辺 智暁 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 健康若年者におけるアキレス腱超音波画像
038 水谷 優里 藤田保健衛生大学大学院 保健学研究科 臨床検査学領域 QT/RR変動比率を用いた周産期プロフィールの推測

セッション610:00~11:00 第2会場:大講義室332(南棟)

座長:三宅 康之(倉敷芸術科学大学)

演題番号 演者 所属 演題名
039 舟木 大登 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 実験装置を基礎にした選択式脳低温療法のための臨床用温度管理装置の設計
040 坂本 倭 弘前大学大学院 保健学研究科 生体検査科学領域 土壌調査からみる自由生活性アメーバBalamuthia mandrillarisの生息特性
041 池田 菫 新潟大学大学院 保健学研究科 沖縄本島のヤギ、生野菜における人獣共通感染性蠕虫の検出と現状把握
042 山下 菜摘 山口大学大学院医学系研究科保健学専攻 生体情報検査学領域 神経線維腫腫瘍増殖における強力な炎症性微小環境とMnSOD発現
043 森西 起也 香川県立保健医療大学 保健医療学研究科 臨床検査学専攻 大腸癌におけるKi-67の発現とPPAR-αの局在発現についての検討
044 綾部 智人 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 人体病理学分野 マウス抗ヒトリン酸化蛋白質モノクローナル抗体を用いた腫瘍特異抗原の同定

セッション99:00~10:00 第3会場:中講義室333(南棟)

座長:片岡 佳子(徳島大学)

演題番号 演者 所属 演題名
045 天野 宏敏 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 反復性尿路感染症由来Escherichia coliのBiofilm形成能の検討
046 野口 圭太 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 反復性尿路病原性大腸菌(UPEC)におけるBiofilm形成能測定法の基礎検討
047 尾島 優志 香川県立保健医療大学 大学院 保健医療学研究科 臨床検査学専攻 緑膿菌のCaco-2細胞層透過に関与する遺伝子群の同定と解析-Ⅰ
~トランスポゾン挿入変異株ライブラリーを用いた透過関連遺伝子の探索~
048 山根 知 香川県立保健医療大学 大学院 保健医療学研究科 臨床検査学専攻 緑膿菌のCaco-2細胞層透過に関与する遺伝子群の同定と解析-Ⅱ
~Caco-2細胞層透過に関与するserA遺伝子の病原性解析~
049 長田 祥弥 香川県立保健医療大学 大学院 保健医療学研究科 臨床検査学専攻 緑膿菌のCaco-2細胞層透過に関与する遺伝子群の同定と解析-Ⅲ
serA遺伝子を介した緑膿菌のCaco-2細胞層透過に対するL-serine添加の影響~
050 細井 淳裕 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 Pseudomonas aeruginosaの耐性株と感性株における毒素定量の基礎的検討

セッション1010:00~11:00 第3会場:中講義室333(南棟)

座長:村上 雅尚(高知学園短期大学)

演題番号 演者 所属 演題名
051 佐藤 加奈子 神戸大学大学院 保健学研究科 兵庫県内で分離されたPseudomonas aeruginosaの薬剤耐性機構の解析
052 鈴木 暁 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 緑膿菌が産生する外毒素に対するFarnesolの検討
053 越川 拓郎 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 喀痰由来緑膿菌のbiofilm形成における抗菌薬の影響
054 小出 将太 信州大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 検査技術科学分野 B群レンサ球菌高病原性クローンST17におけるβ-ラクタム系薬低感受性株出現の可能性
055 安齋 博文 麻布大学 大学院 環境保健学研究科 環境保健科学専攻 腐植質含有泉(黒湯)からのLegionella 属菌の検出状況
056 中植 竜大 埼玉県立大学 保健医療福祉学研究科博士前期課程 Legionella pneumophilaの血清群別を目的とした塩基配列の解析

セッション1111:00~12:00 第3会場:中講義室333(南棟)

座長:石黒 啓司(岐阜医療科学大学)

演題番号 演者 所属 演題名
057 衣川 真矢 神戸大学大学院 保健学研究科 Clostridium difficileの薬剤感受性と遺伝子解析
058 林 航 信州大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 検査技術科学分野 ヒト、愛玩動物、鶏肉由来基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ遺伝子の周辺構造の比較解析
059 谷口 唯 信州大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 検査技術科学分野 愛玩動物臨床材料由来オキシイミノセファロスポリン系薬耐性Enterobacteriaceaeの分子疫学解析
060 藤井 亮輔 名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻 日本人集団でのGenome-wide association studyによる花粉症関連遺伝子多型の同定
061 平井 那知 大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座 自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後とIL6プロモーター領域のCpGのメチル化率との関連
062 山本 麻由 大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座 CD58遺伝子多型および末梢血単核球CD58発現と自己免疫性甲状腺疾患との関連

セッション1213:00~14:00 第3会場:中講義室333(南棟)

座長:西岡 淳二(鈴鹿医療科学大学)

演題番号 演者 所属 演題名
063 坂本 萌絵 山口大学大学院医学系研究科生体情報検査学 生理的疲労と病的疲労の鑑別検査法確立と病的疲労形成に対する抗酸化サプリメントの効果検証
064 土井 洋輝 藤田保健衛生大学 大学院保健学研究科 ヒト単球性白血病細胞株(THP-1)におけるアンドログラフォリドによる作用効果について
065 山本 紗由美 岡山理科大学大学院 理学研究科 臨床生命科学専攻 熱ショックタンパク質発現誘導における鼻炎モデルマウスの鼻炎症状の改善
066 田島 里紗 山口大学大学院 医学系研究科 生体情報検査学 抗リン脂質抗体症候群における脳梗塞発症機序の解明
067 小濱 翔太 香川県立保健医療大学大学院 保健医療学研究科 日本人におけるHBワクチン接種後のHBs抗体産生量は日本人に特有な遺伝子多型が影響している
068 三輪 詩佳 徳島大学大学院 保健科学教育部 NK 様培養細胞を用いた細胞傷害性の検討

セッション139:00~10:00 第4会場:中講義室334(南棟)

座長:丹羽 俊文(東北大学)

演題番号 演者 所属 演題名
069 相川 春華 千葉科学大学 大学院 危機管理学研究科 赤血球膜Na+/K+-ATPaseの抽出と活性測定法の開発
070 山崎 あずさ 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学 アポリポタンパクC-II(apoC-II)のリポタンパク間転送の解析
071 五十嵐 好 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学  酵素サイクリング法を用いた高感度コレステロール測定法
072 堀内 優奈 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学 アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクの性状・機能の解析
073 藤井 祐葵 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学 血清アミロイドAの高比重リポタンパクへの結合特性の解析
074 菅野 拓也 名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻 一般健常集団での血清アルブミンのredox状態とmetabolic riskとの関連性

一般演題(学部セッション)8月24日(木) 会場:埼玉県立大学

セッション1410:00~11:00 第4会場:中講義室334(南棟)

座長:岡山 香里(群馬パース大学)

演題番号 演者 所属 演題名
075 林崎 歩美 弘前大学医学部 保健学科検査技術科学専攻 子宮頸部LBC標本における核・クロマチンの粒子解析によるクラスター分類を用いた化生と中等度異形成の鑑別
076 平森 裕樹 弘前大学医学部 保健学科検査技術科学専攻 フラクタル解析を用いた子宮内膜増殖性病変における腺管形状と腺管分布の不整性評価
077 平松 由里江 名古屋大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻 病理組織標本作製過程が組織計測と診断に及ぼす影響の解析
078 大森 隆生 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 発生期の心内膜組織におけるエラスチンとビクトリア青による染色性について
079 岡本 優依 藤田保健衛生大学 医療科学部 臨床検査学科 神経細胞質内に観察される鍍銀陽性小体に対する固定液と染色性について
080 溝口 裕依子 麻布大学 生命・環境科学部 黄砂・PM2.5の急性肺毒性:インフラマソームの関与

セッション1511:00~12:00 第4会場:中講義室334(南棟)

座長:木村 文一(信州大学)

演題番号 演者 所属 演題名
081 一宮 光希 麻布大学 生命・環境科学部 シスプラチンによる腎傷害発生機序:傷害ミトコンドリアとオートファジー
082 小泉 芹奈 麻布大学 生命・環境科学部 アセトアミノフェンによる肝細胞傷害発生機序:
傷害ミトコンドリアとオートファジー
083 吉田 香菜 文京学院大学 保健医療技術学部 臨床検査学科 初学者にとって理解しやすい12誘導心電図サマリ波形表示法の開発
084 村上 晴香 文京学院大学 保健医療技術学部 臨床検査学科 12誘導心電図の基線が安定するまでの時間に与える因子
085 大石 彩乃 香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 講義における90分間の座位保持時間が前庭機能に与える影響
086 今井 伸弥 大阪医療技術学園専門学校 臨床検査技師科 クリーンルーム内を前提とした捕虫トラップの種類における差と防虫管理

セッション1613:00~14:00 第4会場:中講義室334(南棟)

座長:關谷 暁子(金沢大学)

演題番号 演者 所属 演題名
087 瀧口 響子 香川県立保健医療大学 保健医療学部 学内実習のための安価で簡易なクロスミキシング疑似検体の作成
088 井上 智佐子 筑波大学 医学群 医療科学類 人工髄液による血小板活性化増強効果 -aspirin 添加血小板を用いた検討-
089 今野 夏乃子 東京医科歯科大学 先端血液検査学 Epstein-Barrウイルス陽性T,NK細胞培養上清は単球系細胞のマクロファージへの分化を誘導する
090 高屋 絵美梨 弘前大学 医学部保健学科 検査技術科学専攻 大量放射線曝露個体に対する混合臍帯血移植の有効性とその特性に関する研究
091 工藤 浩揮 弘前大学 医学部保健学科 検査技術科学専攻 臍帯血および骨髄Side population (SP)細胞の生着能に関する比較検討
092 藤田 佳那 東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科 T-ALLの分化, 増殖におけるDMSOの影響

セッション179:00~10:00 第5会場:小講義室205・206(南棟)

座長:野島 一雄(愛媛県立医療技術大学)

演題番号 演者 所属 演題名
093 鈴木 澪 東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科 血液形態学実習におけるe-ラーニング細胞鑑別教育ソフトWebPROを使用した自己学習の有用性
094 島田 美香 つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科 血液細胞鑑別に、セラビジョン細胞鑑別教育ソフト(Web-PRO)を用いて自己学修した効果の有用性について
095 横倉 なつ子 つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科 免疫学における理解度調査からの改善策の効果
096 尾崎 芹佳 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 臨床検査技師教育における脳波レビュープログラムを利用した脳波学習教材の作成-脳波測定の基礎-
097 塚越 美妃 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 臨床検査技師教育における脳波レビュープログラムを利用した脳波学習教材の作成-異常と誤りやすい脳波所見
098 須永 蒔 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 臨床検査技師教育における脳波レビュープログラムを利用した脳波学習教材の作成-突発波の見方-

セッション1810:00~11:00 第5会場:小講義室205・206(南棟)

座長:多田 達史(香川県立保健医療大学)

演題番号 演者 所属 演題名
099 鈴木 七海 愛媛県立医療技術大学 酸化剤を用いたアルカプトン尿の暗褐色化促進の検討
100 小澤 恵理 埼玉県立大学保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 ピロガロールレッド法を用いる血清総蛋白測定法の評価
101 我妻 朋代 埼玉県立大学保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 自動分析法と電気泳動法のA/G比の相違について
〜アガロースゲルとセルロースアセテート膜電気泳動法の比較〜
102 山口 奈摘美 埼玉県立大学保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻 アガロースゲル電気泳動法を用いるリポ蛋白分画における各脂質の反応性の相違 ― コレステロールとトリグリセライドの和を染色する新たなリポ蛋白分画との比較 ―
103 南部 真由 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 先端分析検査学 炎症の程度が高比重リポタンパクの性状に及ぼす影響
104 上原 悠花 弘前大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻 急性被ばく腸管障害を予測できる血液・糞便中microRNAバイオマーカーの探索

セッション1911:00~11:50 第5会場:小講義室205・206(南棟)

座長:大澤 佳代(神戸大学)

演題番号 演者 所属 演題名
105 桑田 遥 弘前大学医学部保健学科検査技術科学専攻 子ども期の低線量放射線被ばくによる血中成分変化
106 北村 友梨 大阪大学 医学部保健学科 日本人における孤発性周期性四肢麻痺の遺伝的背景の検討
107 涌井 杏奈 新潟大学医学部 保健学科 検査技術科学専攻・臨床化学 液体ミルクの安全性の立証に向けて:飲料物の飲み口に付着する細菌の検出および同定
108 石渡 遥 桐蔭横浜大学医用工学部 生命医工学科 酸化チタンを塗布したプラスチック表面における抗菌効果
109 中山 里佳子 東京工科大学医療保健学部 臨床検査学科 河川・沿岸流域由来Stenotrophomonas maltophiliaの薬剤感受性解析

抄録集

抄録集のPDFはこちら
(ご自由にご利用ください)

開催会場

埼玉県立大学
〒343-8540
埼玉県越谷市三野宮820番地

事務局

第12回日本臨床検査学教育学会
学術大会事務局
〒343-8540
埼玉県越谷市三野宮820番地
埼玉県立大学 保健医療福祉学部
健康開発学科内
TEL&FAX:048-973-4767
E-mail:jamte12@spu.ac.jp
▲ TOP